本ページでは、各サービスの料金価格や注文方法、注文処理の流れ、納期、お支払い方法などについて、表や図などをまじえて分かりやすく説明しています。ご質問やご相談はいつでも歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
目次
料金について
-翻訳・チェック等料金表
-翻訳支援ツール使用時の割引率表
ご依頼の流れ
1.見積りのご依頼
2.見積りの送信・提示
3.見積り内容のご確認・ご発注
4.翻訳作業
5.納品
6.ご質問など
7.翻訳料金のお支払い
納期について
お振込先のご案内
料金について
サンアップ翻訳事務所では、明瞭な料金体系と丁寧な対応で、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。翻訳支援ツール活用により割引も適用されることがあります。詳細については、以下の翻訳・チェック等料金表および翻訳支援ツール使用時の割引率表をご覧ください。
*翻訳支援ツールの詳細については、「よくあるご質問」ページ配下の副ページ「翻訳支援ツールについて」をご参照ください。
ご不明な点やご質問などがございましたら、「お問い合わせフォーム」にてお問い合わせいただくか、直接メールにてご連絡ください。
Sunupブログ
「今日の英語、そうなんや『シカゴ・マニュアル・オブ・スタイル』」
第1回テーマ 代名詞
翻訳・チェック等料金表
サービスオプション(難度や分量により前後に変動する場合があります) | 翻訳(税抜) 円/単語または文字 | 校正チェック(クロスチェック/ネイティブチェック)(税抜)円/単語または文字 |
英語 → 日本語(原文1単語): | 13.0 | 3.0/6.0 |
日本語 → 英語(原文1文字): | 9.0 | 2.0/5.0 |
中国語 → 日本語: | 8.0 | 2.0/5.0 |
日本語 → 中国語: | 7.0 | 2.0/5.0 |
ライトMTPE(英日・日英および中日・日中): | 8.0(英日) 5.0(日英) 6.0(中日) 5.0(日中) | 選択可能 |
フルMTPE(英日・日英および中日・日中): | 11.0(英日) 8.0(日英) 9.0(中日) 8.0(日中) | 選択可能 |
翻訳文添削・チェック: | 6.0(日英・日中) | |
テープ起こし・時間単価作業: | 英語音声:400円~/分 英日翻訳:11.0円~/単語(簡易校正チェックあり) 時間単価作業:2600円~/時間 |
翻訳支援ツール使用時の割引率表
マッチ率(TM(翻訳メモリー)と原文との訳文一致・重複の度合い) 100%: | (通常料金の)15% |
繰り返し語句・文章(語句や文章の完全な重複箇所): | 15% |
マッチ率 99~95%: | 30% |
マッチ率 94~75%: | 50% |
マッチ率 75%未満: | 100%(割引なし) |
新出箇所: | 100%(割引なし) |
📝ご依頼の流れ
初めての方でも安心! お見積りのご依頼から納品・お支払いまでの流れを、ステップごとにご説明しています。

緑色=お客様側対応、橙色=弊所側対応
1.見積りのご依頼(お客様側)
「見積りフォーム」に必要事項を入力し、翻訳対象の原文と併せて送信してください(送信できないときは、ご不便ですが、ファイルにパスワードをかけてメールに添付するか、オンラインストレージやファイル転送サービスなどをご利用ください。郵便や宅配便で原文をお送りいただく場合は、お名前、ご連絡先を明記の上、原本ではなく、必ずコピーをお送りください。その際、見積りは無料ですが、送料はお客様がご負担ください)。原文を拝見させていただいて、料金と納期をできるだけ速やかにご連絡させていただきます。
- 原文の内容や納期によっては翻訳をお引き受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- お使いの用語集やスタイルガイドなどがあれば、見積りご依頼時に併せてご送付ください。
- まずは少量の発注で品質を確認した上で注文したいというお客様も歓迎いたします。
2.見積りの送信・提示(弊所側)
弊所よりお客様へ見積り回答メールを送信して、料金および納期をご提示いたします。
3.見積り内容のご確認・ご発注(お客様側)
料金、納期などの内容を示した見積り回答メールをご確認いただいた上で、ご納得されるようでしたらお客様より正式なご発注のご連絡をお願いいたします。
4.翻訳作業(弊所側)
お客様からご発注のご連絡を受けて、弊所で翻訳作業を開始いたします。翻訳品質の確保のため、翻訳作業中に不明な点などがあれば必要に応じて質問をさせていただきますのでご協力お願いいたします。
5.納品(弊所側)
Wordなどの暗号化機能があるファイルを暗号化してメールに添付するか、またはオンラインストレージやファイル転送サービスなどを利用して納品させていただきます。上記以外で、ご希望の方法がございましたら、その旨お知らせください。
6.ご質問など(お客様側)
納品物の翻訳内容などについて、ご質問やご不明な点がありましたら、メールでお知らせください。担当者(翻訳者、チェッカーなど)に確認して丁寧に回答いたします。
7.翻訳料金のお支払い(お客様側)
お客様に納品物をご確認いただいてから、請求書をメールまたは郵送にて送らせていただきます。請求書が到着した月の翌月末までに銀行振込または郵便振替で、料金をお支払いください(振込手数料については、お客様のご負担とさせていただきます)。
お振込の詳細については、下記の「お振込先のご案内」をご確認ください。
⏰納期について
サンアップ翻訳事務所では、品質を最優先するため、無理な短納期対応は行っておりません。原文確認後、最適な納期を、お見積りと併せてご提示させていただきます。
💳お振込先のご案内
料金は、銀行振込または郵便振替にてお振込みください(その際の手数料は、お客様のご負担とさせていただきます)。海外送金の場合は、手数料が割高(送金銀行と中継/受取銀行への手数料により)になりますので、日本国内の銀行からお振込みいただくことをお勧めします。
お気軽にお問い合わせください。営業時間 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム